よくある質問
HOME > よくある質問
自動ドアの故障について
よくある自動ドアのトラブル例を集めました。
故障かな…?とご連絡いただく前に、まずはご確認ください。
![]() センサが感知せず ドアが開かない | ![]() 確認の上、OFFになっていたらスイッチをONにして下さい。 ![]() 確認の上、OFFになっていたらスイッチをONにして下さい。 | |
![]() センサが感知して いるのにドアが 開かない | ![]() 電源スイッチまたは手元スイッチをOFFにしてから、ドア錠を開けて下さい。 ![]() 電源スイッチまたは手元スイッチをOFFにしてから、障害物を取り除いて下さい。 | |
![]() ドアは開くが 閉まらない | ![]() 電源スイッチまたは手元スイッチをOFFにしてから、植木など検知されてしまっている物を移動して下さい。 ![]() しまっていませんか? 電源スイッチまたは手元スイッチをOFFにしてから、ポスターを貼り直す、または取り除いて下さい。 | |
![]() ドアがきちんと 閉まらない | ![]() 電源スイッチまたは手元スイッチをOFFにしてから、障害物を取り除いて下さい。 ![]() 電源スイッチまたは手元スイッチをOFFにしてから、異物を取り除いて下さい。 ![]() 電源スイッチまたは手元スイッチをOFFにしてから、ドア錠を開けて下さい。 | |
![]() 鍵が かかりにくい | ![]() 電源スイッチまたは手元スイッチをOFFにしてから、ゴミや異物を取り除いてください。 | |
![]() 修理の見積りだけ頼んでもよいでしょうか?; | ![]() ただし見積段階で相当量の分解作業が必要な場合、夜間で緊急のご対応をご希望の場合、現場があまりにも営業所から遠方の場合には、お客様の事前承諾を得た上で調査費用が発生する場合がございます。 | |
![]() 即日対応は可能でしょうか? | ![]() 上記時間外でも可能な限り対応させていただきます。ただし、繁忙状況によっては対応が難しい場合もございます。詳しい対応状況についてはコールセンター0120-560-365までご相談ください。 |